本文へスキップ

群馬県ユネスコ連絡協議会

活動報告report

群馬県ユネスコ連絡協議会の活動

CONTENTS
『ユネスコ群馬』
         
『総会』     
『研修視察』
『海外青年交歓研修会』
『ユネスコスクール研修会』
『運営研修会兼事務局員研修会』
『世界遺産研修会』
『新年交歓会』


『ユネスコ群馬』
 2019年令和元年度 令和元年7月4日発行 No.76号
           令和2年1月31日発行 No.77号
 2020年令和2年度 令和2年7月8日発行 No.78号
           令和3年1月12日発行 No.79号
 2021年令和3年度 令和3年7月1日発行 No.80号
           令和4年1月12日発行 No.81号
 2022年令和4年度 令和4年7月1日発行  No.82号
       令和5年1月31日発行 No.83号
 2022年令和5年度 令和5年7月1日発行  No.84号

 

 『総会』 

 2023(令和5)年度 群馬県ユネスコ連絡協議会総会は、
令和5年5月21日(日)午後1時30分より前橋市中央公民館にて
開催されました。
議案書の詳しい内容はこちらをクリック 2023年度(R5年)

 『研修視察』

2023年度 研修視察in安中
「アプトの道ウォーキング」は、参加164名で開催されました。
日程:6月4日(日)午前8時30分〜12:30

2022年度(令和4)も中止といたしました。
2021年度(令和3)も中止といたしました。

2021年度(令和3)
R2年中止
R1年度

『海外青年交歓研修会』 


2022年度(令和4年)は対面で以下の通り開催いたしました。
詳しくはこちらをクリック 2022年度(令和4年)

2021年度(令和3)は新型コロナ感染予防のため中止
2020年度(令和2)は関ブロ開催のため
中止(その後コロナ禍の為関ブロも中止となる)
R1年度
H30年度

『ユネスコスクール研修会』 

2022年度(令和4)第8回 群馬県ユネスコスクール研修会は以下の通り開催いたしました。
詳しくはこちらをクリック 2022年度(令和4)

2021年度(令和3)

R1年度

  『運営研修会兼事務局員研修会

2022年度(令和4年)
高崎ユ協主管で行われました。
詳しくはこちらをクリック 2022年度(令和4)

2021年度(令和3)

2020年度(令和2)は関ブロ開催のため
中止(その後コロナ禍の為関ブロも中止となる)
R1年度

  世界遺産研修会


2022年度(令和4)は、伊勢崎ユ協主管で開催されました。
詳しくはこちらをクリック 2022年度(令和4)

2021年度(令和3)は新型コロナ感染予防のため
中止
2020年度(令和2)は関ブロ開催のため中止(その後コロナ禍の為関ブロも中止となる)
R1年度

  『新年交歓会』

2022年度(令和4)も新型コロナ感染予防のため中止といたしました。
2021年度(令和3)は新型コロナ感染予防のため中止
2020年度(令和2)はコロナ禍のため中止

このページの先頭へ

群馬県ユネスコ連絡協議会

〒373-0833
群馬県前橋市大手町1丁目1番1号
群馬県教育委員会事務局生涯学習課内

TEL 027-223-1111(大代表)